クレジットカードは為替事務手数料と海外旅行保険が大事。損をしないクレジットカード選び
クレジットカードはそれぞれ為替(事務)手数料と海外旅行保険付帯が違います。
海外使用のクレジットカードは「事務手数料が安い」ことと「海外旅行保険が付帯していること」の2点が大事です。それぞれ会社ごとに違いが大きいからです。

・為替は 少し前まではMasterCardがお得と言われていましたが、日々変動しているためにこの比較は難しく、より大きな為替(事務)手数料と海外旅行保険に注目するのが良いと思います。
・海外旅行保険は1週間の旅行で北米の場合は約2500円~3000円の海外旅行保険が必要です。ただし年会費無料のクレジットカードでも旅行保険が適用される場合があります。
・海外保険はほとんどのカードがその旅行で航空券などを保険を使うクレジットカードで購入することが必要です。(楽天の場合も旅程のいずれかをクレジットカードで購入することが保険適用の条件です。)
年会費無料のクレジットカード:為替手数料比較一覧
このページの内容
- 1. 結論は、楽天カード
かJCBワイドカード(39歳まで)
が最もお得です。
結論は、楽天カード
かJCBワイドカード(39歳まで)
が最もお得です。
JCBは使える場所が少なかったりするので、キャンペーンの内容と自分の使い方を考えながら決めるのが良いと思います。
カード |
旅行 保険 (AIG) |
||||||
手数料 |
– |
1.63% | 1.60% | 1.60% | 2.16% | 1.60% | 1.60% |
年会費 初年度 |
– | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
年会費 次年度 |
– | 無料 | 無料 | 無料 | 1,250円 | 2,160円 | 2,160円 |
海外旅 行保険 死亡 |
1000万円 | 2000万円 | 2000万円 | 500万円 | 2000万円 | 1000万円 | 1000万円 |
後遺 障害 |
1000万円 | 2000万円 | 2000万円 | 500万円 | 2000万円 | 1000万円 | 1000万円 |
障害 治療 |
1000万円 | 200万円 | 100万円 | 50万円 | 100万円 | なし | なし |
疾病 治療 |
1000万円 | 200万円 | 100万円 | 50万円 | 100万円 | なし | なし |
賠償 責任 |
1億円 | 2000万円 | 2000万円 | – | 2500万円 | なし | なし |
救援者 費用 |
1000万円 | 200万円 | 100万円 | – | 250万円 | 100万円 | 100万円 |
携行品 | 10万円 | 30万円 | 20万円 | – | 20万円 | なし | なし |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません