【検証】VRを使った英語学習は効果があるのか
VRを使った英語学習が効果がありだなと多くの人が感じると思います。
実際にいろいろな検討が進んでいて、
これからどんどんとVRを使った英語学習が登場してくると思います。
VR機器の普及はまだまだ進んでいませんが、それでも
日本人は 200万人がVR機器を持っている そうです。
VRを使った英語学習の効果と、どのようなサービスがあるのか紹介します。
VR学習の最大メリットは没入感
VRを経験したことがある人ならわかると思いますが、その没入感はなかなかのものです。
VRを使うとより実践に近い環境となり、英語の学習効率が上昇しそうに思えます。
記憶の定着の実験では
本を読むよりも実践したほうが9倍記憶に定着 するそうです。
また、実演・現場を見る(授業を受ける)よりも自分が実践したほうが40%以上記憶に定着するそうです。

VRを使った学習効果の実験
実際にその学習効果を実験した研究結果があります。
ある学校現場で試された実験によると普通に授業を受けるよりも、
VRを使って実践的に学習したほうが30%以上の記憶定着効果がありました。
30%も効率を上げられるなんてこれってかなりすごいことですよね。
以下のVRDTというのがVRを使ったTrainingの結果です。

やはり、VRを使って英語学習することは効果がありそうですね。
どのようなVR英語学習機会があるのか?
いますぐに使えるVR英語学習機会は多くありません。
一覧でまとめてみました。
その中でも一番のお勧めはVirtual Speechです。
様々なビジネスシーンでスピーチの練習をしたり、インタビュー(面接)の練習ができます。
2019年現在もアクティブに更新されているVR英語学習はVirtual Speechだと思います。
実際にイギリスのVirtual Speech社にコンタクトを取ってみましたので、次に紹介します。
画像 | 特徴 | 対象 | 価格 | 対応機器 | 機器 | |
Virtual Speech | ![]() |
スピーチ 面接 会議 |
ビジネス |
150USD course |
Merge Gear Daydream Oculus Go |
◎ |
イーオン | ![]() |
イーオン プログラム |
英会話 |
スクール |
全般 |
× |
MRC Education | ![]() |
アプリ |
– |
– |
– |
– |
Immerse Me | ![]() |
映像 会話 |
英会話 |
40ドル |
不明 |
× |
Mondly | ![]() |
アプリ |
英会話 |
480円 |
Oculus |
△ |
Immerse | ![]() |
実在教師英会話 |
全般 |
相談 |
貸出 |
コンタクト 要 |
Smart Tutor | ![]() |
AI 英会話 |
全般 ビジネス |
30万円 |
Vive コンタクト |
× |
House of VR |
![]() |
キャラ 英語 |
全般 |
490円 |
Oculus |
× |
VR英語学習のVirtual Speech社へコンタクトしてみた
VR Awardなどの賞も受賞していて、
コンスタントにプログラムをリリースしているので気になってVirtual Speech社にコンタクトしてみました。
すると以下のようなことを教えてもらいました。
・一番人気はEssential Public Speakingのコース。
・日本でも数は少ないがユーザー登録してもらっている。
・最大の顧客はアメリカで、ビジネスシーンのトレーニングに取り入れている。
・英語学習だけでなく話すのが苦手な人へのスピーキングトレーニングにもなっている。
・次に中東の顧客が多い。英語を学ぶお客様にはLearn English For Businessが多く取り入れられている。
ということでした。
日本での取り組みは少しずつということみたいです。これからもどんどん進めているので
ぜひ日本でも紹介して欲しい ということでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません