【3分で分かる英文法】代名詞
代名詞の全体像を知る
代名詞は主に人称代名詞、指示代名詞、所有/再帰代名詞、不定代名詞があり、人や物の代わりの働きをします。
※TOEIC出題頻度が高いのは人称代名詞と不定代名詞になります。
人称代名詞
「人」や「物」の代わりをし、人称・数の区別がありその使い方によって主格・所有格・目的格の3つの形があります。以下の表が人称代名詞一覧になります。

人称代名詞の使用例: Is this your Jacket, Mary? No, It’s not mine.
※日本語訳:メアリー,このジャケットはあなたのですか?いいえ私のものではありません
指示代名詞
「これ」や「あれ」のように物事や人を指し示す語を指示代名詞といいます。以下の表が指示代名詞の一覧になります。
指示代名詞 | 意味 |
this | これ |
that | あれ |
it | それ |
these | これら |
those | あれら |
they | それら |
例:This computer seems better than that.
※日本語訳:このコンピューターはあのコンピューターよりもよく見える。
不定代名詞
he,itのように特定の人、物を指すのではなく、不特定の人や物を指す代名詞を不定代名詞といいます。不定代名詞の一覧は以下になります。
不定代名詞 | 意味 |
one | ある一つの |
another | もう一つの |
each | それぞれ |
all | 全部、みんな |
other | 他の |
some | 多少、いくらかの |
either | どちらかの、一方の |
neither | どちらでもない |
both | 両方 |
none | 何もない |
any | 何でも |
例: I’ve lost my umbrella. I have to buy one.(傘を失くしてしまった。もう一本買わないといけない)
所有・再帰代名詞
所有・再帰代名詞は代名詞が所有しているとき、また~自身を表すときに用います。
所有代名詞 | 意味 | 再帰代名詞 | 意味 |
mine | 私の | myself | 私自身 |
yours | あなたの | yourself | あなた自身 |
his | 彼の | himself | 彼自身 |
hers | 彼女の | herself | 彼女自身 |
itself | それ自身 | ||
ours | 私たちの | ourselves | 私たち自身 |
yours | あなたたちの | yourselves | あなたたち自身 |
theirs | 彼らの 彼女らの |
themselves | 彼ら自身 彼女ら自身 |
代名詞の練習問題を解いてみる。
_______ are interested in playing video games.
(A) They (B) Their (C) Theirs (D) There
解答の選択肢から代名詞を問う問題だと読み取ることが出来ます。
選択肢の中で主語(~が/は)になれる代名詞は they になります。
答えは (A) they になります。
※日本語訳:彼らはビデオゲームに興味があります。
If you have any questions about corporation`s services, please visit ______________ web site.
(A) we (B) us (C) our (D) ourselves
解答の選択肢から代名詞の種類を問う問題であることが読み取れます。
空欄の前後より「web site」を修飾する ~の が選択肢だと分かります。
答えは (C) ours になります。
※日本語訳:会社のサービスについて質問があれば、私たちのホームページを見てください。
代名詞の問題③
This business was founded by my grandfather —-, when he had hard times by an economic depression.
(A) him (B) himself (C) he (D) his own
解答の選択肢から代名詞の問題であることが読み取れます。
空欄の前の文章を読み、founded=設立した、会社を設立したのは祖父自身であることが読み取れます。
答えは (B) himself になります。
※日本語訳:この事業は祖父自身によって設立されました。それは景気後退の厳しいときでした。
※単語:depression : 悪化、後退
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません